4月4日より新コレクション17点のオンライン販売を開始します。 次回のポップアップストア情報は、ウエブサイトのPOP-UPストアページをご覧ください。 19,000円(税込)以上お買上げで送料無料 サイズが不安ですか?サイズ交換は着払いで承ります。

皆さん、こんにちは。

3月2日に行われた中山記念でシックスペンスに騎乗したクリストフさんが見事な勝利を収めました。直線で鋭い末脚を発揮し、ミルコ・デムーロ騎手のエコロヴァルツを差し切りました。「シックスペンスのパフォーマンスには、良い意味で驚きました。毎日王冠の勝利から約5か月ぶりのレースで、馬体重はプラス10kg。レースは縦長の展開となり、ペースは淡々とした流れでしたが、しっかりとリズムを刻めました。直線でエコロヴァルツが仕掛けたとき、一瞬『届かないかも』と思いましたが、しっかり差し切ることができました。この勝利は私に自信をくれました」と、レースを振り返りました。
シックスペンスの次走は大阪杯を予定しています。キャリア6戦目にして、日本ダービーに続く2度目のG1挑戦となります。「ダービーでは2400mが少し長いと感じましたが、大阪杯の2000mはこの馬にとってベストな距離でしょう。中山記念と同じ末脚を発揮できれば、G1級の能力を十分に示せるはずです。ただ、私は同じ週にドバイで騎乗予定があるため、シックスペンスに乗ることができないのは残念です」と、悔しさをにじませました。

User 1
クリストフさんは、阪神競馬場で久々の騎乗を果たしました。阪神競馬場は2023年秋からリニューアル工事に入り、今年3月にリフレッシュオープン。かつてジョッキールームではデムーロ騎手の隣の席でしたが、「今回の改装で席替えがあり、ミルコの隣ではなくなりました。でも、以前はスペースが狭く、馬具の整理が大変でしたが、広くなったのは良かったです」と話しました。また、騎乗した印象については、「パドックの雰囲気が以前とは違い、より温かみを感じました」とコメント。その日、ジーティーダーリンで阪神競馬場の改修後初勝利を挙げました。
User 1
お待ちかねのポップアップストアが、阪急うめだ本店で3月19日(水)から開催されます。私は20日(祝・木)に佐藤哲三元騎手とのトークショーに出演予定です。昨年の梅田と名古屋のイベントでは、多くの方とお会いでき、フレンドリーな雰囲気の中で楽しい時間を過ごしました。クリストフさんも「サイン会でファンの皆さんと直接交流できるのが楽しみです」と話します。これまでで最も驚いたリクエストについて尋ねると、「車の座席のヘッドレストにサインしてほしいと言われたことですね(笑)。『車を売ったらどうするの?』と聞くと、『ヘッドレストだけ外して持っておきます』と言われました」と、驚きのエピソードを披露しました。今回の梅田でも、予想外のアイテムを持参する方が現れるかもしれませんね。
User 1
『CL by C.ルメール』から新作アイテムも登場! 3月19日(水)~25日(火)、阪急うめだ本店8階「GREEN AGE」コトコトステージ81にて開催。皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしております。
User 1
Iris Henry
Article written by

藤井勘一郎

こんにちは、藤井勘一郎です。このたび『CL by C.ルメール』のホームページでクリストフ・ルメール騎手のブログを担当させていただく事となりました。毎週金曜日、私からの視線でルメール騎手の魅力や競馬の話、そして『CL by C.ルメール』に対しての情熱を書いていくつもりです。文章を書くことは私にとって新しいチャレンジですが、引き受けたからには皆さんにも楽しく読んでもらえるように頑張ります。よろしくお願いします!